応募するきっかけは何ですか?
地元である天草に、今までお世話になった方にお返ししたい、貢献したいという想いがありました。そんな時に、天草にマリーゴールドが事業オープンする予定というのを記事で知り、マリーゴールドサッカーチームに3年間所属していたのもあり、応募することを決めました。
お仕事内容、やりがいや印象的なエピソードを教えて下さい。
入社してから、天草でカフェとレストランの立ち上げに関わらせていただき、今は2024年9月にオープンしたリゾートホテルTAYUTAでダイニングスタッフとして働いています。お客様との一泊二日という短い時間の中で、どれだけ信頼関係を築き、お客様に感動をお届けできるかを考えることが、毎日とても楽しく、やりがいを感じています!思い出に残っているエピソードとしては、レストランで働いていた時に、東京からいらしたお客様がイカを食べたいとおっしゃったことがありました。そこで、私がイカを釣ってしめて、調理してもらったところ、とても喜んでいただけたんです。この経験は、私にとって特別な思い出になっています。
ここで働いていてよかったなと思うところは何ですか?
お客様第一という考えを大切にする会社の一員として、おもてなしができることをとても嬉しく思います!これから天草という地元で、自分が活躍する姿を見せることで、今まで支えてくださった皆さんに少しでも恩返しができたらいいなと思っています!
入社して最も意外に感じたギャップは?
会社の中の一員としてだけでなく、自分から主体的に動ける環境があることに驚きました。月に一度、意見を出し合う会議があったり、トップダウンではない風土があるので、お客様に還元するためにしっかりと裁量を持って最善を尽くすことができるんです。
休日はどのように過ごしていますか?
料理やワインの勉強のために、県内・県外関係なく、様々な飲食店を巡っています!あとは、天草の海でよく釣りもしています!
将来の夢はありますか?
あります!天草観光大使になることです!天草に自分がいることでTAYUTAだけにとどまらず、天草に来ていただける全ての方々に自分が持っているおもてなしと、幸せのお手伝いをしたいと考えております。
メッセージをお願いします!
先輩やマリーゴールドという大きな存在が後ろにあるので、若いからこそ一番率先してチャレンジと失敗を繰り返し、先輩や会社に対して貢献していきたいです。マリーゴールドは、お客様からのお言葉や喜びをやりがいに変えて、おもてなしができる会社です。自身のチャレンジしたいことにも後押しをしてくれる環境なので、安心してご応募ください!